
Job
募集要項
BPR(運用構築・業務移管)
ノーザンライツでは、インターネットリサーチ会社へ画面作成~集計までの業務サービスの提供や、大手企業のインターネット広告事業の受発注業務、在宅ワーカーやクラウドソーシングを活用したインターネットの運用サービスなどを提供しています。
募集の背景
2011年3月の創業から順調に成長し、現在、八戸本社では100人規模の体制で首都圏企業からの業務を受託しています。
立ち上げ当初こそ、比較的難易度が高くないオペレーション主体の業務もありましたが、年々、業務内容も高度化・複雑化しており、案件自体のディレクション業務や、ITやAIだけではできない事業、AIをサポートするような業務の相談が入るようになりました。
現在、東京ブランチには営業およびBPR兼務の経営企画メンバー、RPO(Recruitment Process Outsourcing)担当者がおり、首都圏企業の窓口や事業創出拠点となっています。
これまで、役員によるトップアプローチを中心に事業を受託し、成長をけん引してきましたが、今後は会社の組織力や八戸本社スタッフによる質の高いBPOサービスを具体的な顧客価値として提案し、事業を確実に成長させていく必要があると考えています。
このため役員直下でお客様や事業を引き継ぐことや、新規案件の提案から入ってもらうこともあります。
仕事内容
現在、首都圏企業からのBPRなどの相談が増えています。
アウトソーシングをソリューションとして、営業の顧客提案をサポートし、受注までの後方支援をします。受注後は、顧客に業務内容をヒアリング、または常駐して業務内容を十分に理解し、業務整理を行います。その後、BPOの受託範囲を定め、業務フローや業務手順書などを作成し、業務や成果物の内容について明確に認識のすり合わせを行います。一方で、受注前の段階から八戸本社側で業務を受託するチームと連携してリソース調整を依頼したり、受注後は業務内容の説明や研修・導入サポートを行い、業務移管完了までを推進いただきます。
また、八戸本社のスタッフとともに、安定したクオリティのサービスを継続的に提供し続ける仕組みづくりやチームの育成も求められます。

求める人材
私たちの事業は変化の激しいインターネット業界・領域が大半のため、お客様の期待や要望の変化のスピードが速く、技術の進展などに伴い、不確実性が高い仕事が存在しています。
BPRや業務コンサルティング、業務を可視化・ドキュメンテーションするスキルに加えて、一人ででも臆せずお客様のところに入り込んで対応する柔軟性や耐性も必要です。
そして、ノーザンライツのビジョンである「暮らしたい場所で活躍できる社会へ」に共感し、八戸本社のスタッフとともに成長していく気持ちがある人材を求めています。

社内では誰もやったことのない仕事の相談や依頼も入ってきますので、未知の領域でも仮説・検証しながら仕事に取り組める資質を持っている人には向いている業務です。
現在、ノーザンライツでは、BPR経験者、インターネットリサーチや広告、IT業界からの転職者など、さまざまな人材が活躍しています。
ぜひリーダーシップを発揮し、お客様の満足度を上げていくとともに、地域での雇用の創出をすすめ、「暮らしたい場所で活躍できる社会へ」向けて、一緒に事業をつくっていきましょう。
BPR・業務構築・移管担当
応募条件
・インターネットのサービスやIT活用について、法人顧客へのソリューション、BPR推進の経験が3年以上あること
・チームのメンバーを育成、リードした実績があること
・顧客先への常駐や八戸への出張が可能であること
・ノーザンライツへのビジョンへの共感があること
【必須条件】
・変化を楽しめること
・複数部門や担当者との利害調整・折衝力を持っていること
・プロジェクトマネジメント経験・資格があること
(PMP、情報処理技術者試験のST、PM、SMなど)
【歓迎条件】
年齢・性別 不問
雇用条件
給与
勤務地
昇給制度
賞与制度
通勤手当
給与締め日
給与支払日
勤務時間
時間外労働
月労働日数
休日
年次有給休暇
加入保険
退職金制度
定年制
再雇用制度
育児休業
応募書類等
応募書類の返戻
採用プロセス
採用担当者
正社員(試用期間:入社後3ヶ月)
数年単位で他の事業などへのジョブローテーションあり
月収300,000円~
※スキル・経験・能力・実績に応じて決定いたします
※試用期間は月収280,000円となります
東京ブランチオフィス
〒105-0013 東京都港区浜松町1-12-4 第2長谷川ビル3F
※八戸本社など地方への出張あり。頻度未定。
出張日数は事業によるが、数営業日~1か月程度。出張手当あり。
あり
業績に応じて支給
公共交通について、実費支給(上限なし)
固定(月末)
翌月25日
10:00 - 19:00 (うち休憩1時間)
あり
平均 20.1日
休日:土曜日、日曜日、祝日、年末年始休暇
※年間休日124日
10日 ※入社6か月後に付与
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
なし
満60歳
あり、65歳まで
取得実績あり
履歴書(写真貼付)、職務経歴書
※文書及び写真ともに電子データでの提出可
求人者の責任にて廃棄
一次面接はオンラインも可能。
※「採用・研修ステップ」参照
管理部 小笠原
電話番号:0178-20-8668
FAX:0178-20-8667